デカール開始

さて、デカールを貼り始めるわけなんですが、スタタの古めのデカールは粉砕昇天コースが多いということなので、まずは使わないデカールで試してみました。 と、まぁ、みての通り全く問題なく使えるようです。あとはデカール自体が硬いとか、ノリが全然役たた…

復活

塗装のやり直しをする間、別のことをできるだけ進めておこうかと思い立ち、手をつけたのがコレ。 前後のフードを留めるロック。これね、色々考えてみたんですよ。プラ板から全部削り出すとか、 一個出来の良いものが出来たら型想いと光硬化パテで複製すると…

お風呂

吹き洩れがあった部分のリカバリ、ちまちまやるのも選択肢のうちにありますがデカールも貼ってないし、ここは一つシンナー風呂にでも入ってもらいましょうか、と。まずは、ティッシュペーパーでボディをくるんで、と。なんだか包帯でグルグル巻きにされたミ…

塗りわけ

週末に下半身とルーフのグリーンを塗ってみたわけなんですが、もうこの画像でもわかるように噴き洩れが何か所か・・・。特に下半分との境目には段差が付いているので、逆に簡単だろうとナメてかかったのが仇になってしまったようで。 その他にもリアフェンダ…

小物の準備

いきなり素材の画像なんですが、これ、直径 5mm のプラ棒です。 タミヤのプラ棒なんですが、一体いつ購入したのかも定かでない程昔に買ったものなんですな。 多分、軽く15年位経ってるんですが、使いきれない・・・。そこへまたまた光硬化パテを盛り付けて…

難関の予感

先日のホイールなんですが、こんな感じに。 出来についてはみなさん色々難癖をつけたい所ではないかと思いますが、プロじゃないし、プロ級アマでもないし、まーいいじゃないですか、これで。っていうか「やらないよりはマシ(かも)」なレベルになったのでこ…

いろいろと

車体左側の筋彫りですが、ドアの前端部分が角ばった形に筋彫りされています。 これ、右側はそれなりにアールを描いているのですが、こっちはもうめんどくさくなって手抜きしたのか、単純に定規をあてて彫ったような感じになってます。なので一旦この筋彫りを…

ホイール

これね、ホイール。前にも書いたんですけど、ヒキモノのリムにレジンのスポークを組み合わせるわけ。 実車はワンピース構造になっていて、スポークとリムがつながってんですよねぇ。このまんま組み合わせても違和感ありありなのでなんとかしたいところ。ちゅ…

エキパイ

エキパイのパーツなんですけど、これね、一体なんなんだか。 エンド部分に妙なクビレがあって、バリなのかパーツ形状なのかよくわかりません。 バリにしては立派すぎるし、パーツ形状にしては変チクリン。実車は確かテーパーの付いたメガホン形状でエンドは…

さくさくっとね

さっき決めましたが、今回のモデリングのキーワードは「さくさく」です。リアからのショット。すごいですよ、このキット。パーツ構成は極力少めになってます。ボディ フロア コクピット(シートから何から一体) ステアリング ミラー エキパイ部分のレジン一…

車高確認

さくさく行きますよ。まずは、この手のキットでは避けて通れない車高調整から。御覧の通り、ホイールリム部分は金属のヒキモノ、スポーク部分はレジンという構成。 これね、どうしたもんでしょうね。そのまま組むしかないのはわかってるんですけど、実車のホ…

選定

Z8 がプチ完成(つーか、実は色々直すところが発覚してしまいました)までこぎ着けたので次に何をいじるか決めましょう。まだ気分的にはゴッテリしたものに取り掛かる感じではないので、比較的さくっといけそうな物を物色してみましょう。 まぁ、物色といっ…

完成しました

なんだか更新は滞っていたんですが、完成しちゃいました。まずはフロントウィンドウ。 どうもパーツが奇麗な平面になっていないせいで歪みが見えるのですが、研ぎだしするほど頑張れないのでそのまま使ってしまいました。ワイパー・パーツも意外と悪くない出…

まとめて更新

PC のモニターがぶっとんでしまったおかげで更新が滞っていたんですが、なんとか更新できる目処がつきました。なので、作業的には1週間以上前の部分から。出張に出ていた1週間のうちにドカ吹きしておいたクリアもほぼ乾燥したんじゃないかと言う感じなんで…

プロジェクターの続き

メッキを残す試みが不調に終わったため、再生することにしたのですが、いざヘッドライト周辺がどうなっているのか資料を確認したところ、どうもハウジングの形状が違うことに気づきました。BMW の最近のヘッドライトは外側のプロジェクターのまわりに輪っか…

プロジェクター

マスキングゾルを塗ってから漂白剤に漬け込み、ランプ部分を残してメッキを落そうという試み、 いわゆる企画倒れ? はい、見事に失敗しました。 なんだかねぇ、中途半端に残っちゃったんですよ。これ右側なんですが、左側は「きれいに」とまではいかないまで…

内装

内装関係を進めています。すみません、いきなり塗りわけ終了してます。 資料写真を参考にしながらマスキングテープを貼ってセミグロスブラックを吹く、と。 これだけなので他に書くことないんですよ。このままだと艶がありすぎるのでつや消しクリアを軽く吹…

塗装三昧

というわけで、レーシングブルーを吹いてみました。 実物はもうちょっと赤みが入った、というか紫っぽい青なんですけど画像だとうまいこと再現できませんねぇ。かなり暗めに仕上がっていてなかなかいい感じです。更に下まわりの塗装も進めておきました。 フ…

下地本当に終了

迷っていた下地の色なんですが、アドバイス貰いまして、「レーシングブルーの下地に黒も結構いいですよ」ということだったのでさっそくチップを作りました。確かに若干くすんだ感じにはなるものの、かなりダークな方向に振れてます。 自分の中のイメージ的に…

まだ下地処理っていうか手戻り

先日書いたウォッシャーノズルはご覧の通り削り取りました。 削り取ったところへ 0.5mm の穴をあけてあります。今のところんこのノズルをどうやって再生するか決めていないのですが、こうやって穴を開けておく事で後々位置決めの目印になりますし、もしくは…

下地処理続き

ここでちょっと小技を効かせておきましょうか。っていうか効果あるかどうかわからないですけど。前にも書いた通り、このキットにはモールドの甘い部分があります。 このフロント・ウィンカーもその一つ。ここはくりぬいて透明ランナーからパーツを削り出すこ…

下地処理

がっつり続けて参りますよ。このキット、21世紀にリリースされたものだと信じてやまないのですが、なかなかどうしてツワモノであります。どうしてなのかわかりませんけどヒケが結構多い。更に筋彫りのキワ部分が鋭角にとがっている(盛り上がってる)とか…

車高調整

さてさて昨日の続きで車高を低くします。まずはリアから始めてみましょうか。パーツ構成としては、上下逆になってますがアッパーアーム(じゃねーな、多分)とアクスル部分が別体になっています。なのでその合わせ目部分をそれぞれ 0.5mm ずつ削り取って合計…

開始!

BT45 の方は取り敢えずデカールの手配の目処がついたので、新しいデカールが届いたらもう1回やり直すことに決めました。で、そのデカールが届くまでどう考えても1ヵ月以上かかるので、それまでの間何か別のものを作ろうと思います。デカール到着までのつな…

悩み

祭り用の Renault R202 も終了。作りかけだった BT45 に戻ってきたわけですが、いきなりつまづき。 前回はデカール貼りが今ひとつうまくいかなかったのでシンナー風呂でさっぱりしてもらったわけなんですが、実はちょこちょこと作業はしてたんですよ。サフを…

リタイヤ

一応、「ありがとう鈴鹿」祭に出品するべく頑張って来た R202 なんですが、既に締め切りオチ。それでも完成させるべくちまちま続けて来まして、昨夜プチ完成、と。 はて?じゃ、なんでタイトルが「リタイヤ」なのかというと、カウルファスナーの埋め込みを断…

続行中

もうすっかり製作日記という感じがなくなって来ていますが、時効成立を待っているわけではなくて、ほそぼそと続けてます。 今はパーツをちまちま接着しているだけで取り立てて記事にするようなこともないんですよ。残りは、コクピットのスクリーンと、テール…

リアウィングは鬼門

いやいや、もうものすごく久し振りですな。大して進んでないのですが、パーツの接着などを続けています。フロントのロアアームはエポキシで接着してあります。 ここは極小ビスなんかで留めるのが王道のようなのですが、私の環境ではそんなビスが入手できない…

組みたて開始

先週メタルブラックで塗装したホイールは、BBS のデカールを貼ってつや消しクリアを吹いておきました。キットパーツにはエアバルブが含まれているのですがオミット。だってアルミ削りだしのホイールに開口する手間と、このキットの全般的な出来とを天秤にか…

ピトーさん

前にも書いた気がするけど、ピトー管のピトーって人の名前なのな。川の水流の流速を測るのに考案した方法だそうな。で、キット附属のピトー管パーツはこんな感じ。 形状的には別に悪くはないんだけど、実車写真なんかみるともうちょっと背が低いですかね。そ…