塗装三昧

というわけで、レーシングブルーを吹いてみました。
実物はもうちょっと赤みが入った、というか紫っぽい青なんですけど画像だとうまいこと再現できませんねぇ。

かなり暗めに仕上がっていてなかなかいい感じです。

更に下まわりの塗装も進めておきました。
フロアは説明書によるとグレー。「グレー」とだけ書かれてもねぇ・・・。どんなグレーかよくわかりませんので、BMW = ドイツ車、ドイツのグレーといったら

ジャーマングレー。

ちゅーわけでタミヤのジャーマングレーで。

排気管はクレオスのメタルカラー、アルミ、ホイールはタミヤのシルバーリーフと使いわけてみたんですが、なんだか塗装後の感じはほとんど一緒・・・orz

内装の方は赤黒のツートンにします。まずは赤を。
普通にレッドだと鮮か過ぎるので白と黒をちょっぴり入れて明度を落してみました。


あとこのライトパーツ。
プロジェクターになっている部分はゾルでマスクして、残りのメッキを漂白剤で落してしまいます。
で、そのまま黒で塗装してゾルをはがす予定。