下地本当に終了

迷っていた下地の色なんですが、アドバイス貰いまして、

「レーシングブルーの下地に黒も結構いいですよ」ということだったのでさっそくチップを作りました。

確かに若干くすんだ感じにはなるものの、かなりダークな方向に振れてます。
自分の中のイメージ的にはある程度高級車なので落ち着いた感じにしたい、と思っていたのでこれが結構いいかもしれません。


というわけであっさり真っ黒に。

いやぁ、黒って難しいですね。JPS カラーのロータス作るときは大変そうだ。
使ったのはクレオスのグロスブラック。ホントにふつーの黒です。

最初若干濃いめ(若干ですよ)で吹いたところ気温のせいか揮発のほうが速くて梨子地までは行かないのですが少しザラザラになってしまいました。そこで半乾きになった頃合をはかって一旦1500番のペーパーで軽く研いだあと、しゃぶしゃぶに溶いたものを再度オーバーコートしました。



ところでですね、このブラック。カラーチップを作ったときに手をすべらせてビンごと落下。
あっという間に


床に飛び散る鮮血!

黒だけど。


衣服にもべっとりと血糊が!

黒だけど。



というわけでジーパン一本おしゃかにしました。といっても履き旧しの穴開きだったのでマシでしたが。床の鮮血はシンナーでふきとりました・・・。


いやぁ、不幸中の幸いはなにしろ嫁さん不在だったこと。ほんとよかった。