リタイヤ

一応、「ありがとう鈴鹿」祭に出品するべく頑張って来た R202 なんですが、既に締め切りオチ。

それでも完成させるべくちまちま続けて来まして、

昨夜プチ完成、と。


はて?じゃ、なんでタイトルが「リタイヤ」なのかというと、

カウルファスナーの埋め込みを断念。もう、やる気が失せました。

あと、既に締め切りオチしているので、なんつーか「完走扱いのリタイヤ」ってことで。


一応形にはなったんですけどね。なにしろ「R202に見えなくもない」車輌でしかないので、これ以上どうこうしようという気持ちになれませんでした。

敗因は、思い入れの少さと、模型に割ける時間の減少。

そんなとこですかね。

さ、気分一新、机の上を片付けて BT45 もケリを付けましょうかね。