ホイール

これね、ホイール。前にも書いたんですけど、ヒキモノのリムにレジンのスポークを組み合わせるわけ。
実車はワンピース構造になっていて、スポークとリムがつながってんですよねぇ。

このまんま組み合わせても違和感ありありなのでなんとかしたいところ。

ちゅーわけで、まずは奥行きを稼ぐために余計な部分をカットしてしまいましょう。
強度確保のためか、スポークの裏側は円形に型どられているんですな。キット的にはこの部分を黒く塗れ、ということなのでしょうが。

リムと合体させた後は光硬化パテでつなげてしまいます。
もともとのパーツの精度がそれほどいいわけじゃないので、この後奇麗に成型できるかどうかは全くもってわからんのですが。

あとはデザインナイフなりモーターツールなどを苦使駆使してモールドを付けてやります。

今日のところはこんな感じで勘弁して下さい。