エキパイ4

「4」かよっ!w


といきなりシリンダーブロックに接続された状態になってますが、エキパイパーツに元々付いていたダボを一旦削り取って、接合面を平坦にならした後再度穴開けして洋白線でダボを付け直してます。

これがねぇ、結構めんどくさい。

本来なら差しこんだだけでカッチリ固定できるようにしたいんですが、最終的に集合部分に接合して、更にはアンダートレイにくっつくようにしないといけないので、若干の遊びがないといかんのですね。

使った洋白線は 0.9mm 、対してシリンダーブロックに開けたダボ穴は 1.2mm ということでかなりゆるゆるです。一応、ダボを長めにとっておいて、簡単には外れないようにしてます。

集合部分との接合も同じようにダボを再製して、これまた若干ユルめになるようにしてます。

で、取り付けてみると微妙に左右非対称・・・。orz

こりゃ難しいですよ、ほんとに。めんどくさいのでこのままスルーしますけど。

その接合部分は結構段差がデカい。

どうしましょうね。やっぱり半田でくっつけて、スムーズになるように削り倒すしかないんですかねぇ・・・。