手戻り

もうアッチ行ったりコッチ行ったりしてて製作記としては全然まとまりがなくてすんません。

で、なぜかノーズカウルに戻って来てたりして。
ボディ・カウルの表面をスポンジペーパーで軽くならしてみたりしたあと、ふと「カウル合わせてみようかな」なんて思いついたわけですよ。

そしたら、アッパーアーム基部とそれをよける切り欠きが全然合ってない・・・。

おそらく、ノーズカウルの構成を変更してウィングと一体にしたときに、まぁなんだかよくわからない大人の事情でずれてしまったんでしょう。

というわけで表側にマスキングテープを貼って今ある切り欠きを埋めちゃいます。

マスキングテープで裏打ちするのは前にも書いたことあるのでわかると思いますけど、ま、表面がきちんとできてくれるわけですな。

ここへラッカーパテを擦りこんで段差を消します。

一応、切り欠きの位置がまともな所へくるように修正完了。