プッシュロッド

いよいよリアの足回り関係も大詰めを迎えて参りました。

っつっても仮組みだけどね。プ


最後に残ったロッドがこやつ、プッシュロッドであります。これまた定石通りホワイトメタルで成型されたパーツ。
うーん、雰囲気的には悪くはないんだけどやっぱり今一つスッキリしない感じですな。

というわけで、0.6mm の洋白線を使ってジョイント部分を作り直します。

1.0mm の真鍮線を芯にして輪っかを作り、それを切り離して切れ目の部分に直線の洋白線を半田付け。半田が多めに付いてしまっている部分はやすりで削ったり、キサゲ刷けでこすったりして落します。

今度はダンパーのクランク部分に 1.0mm の穴を開けて外径 0.9mm の真鍮パイプを差しこんで先程のジョイントパーツを通してみます。

これね、輪っかの内径が 1.0mm なのに芯にするパイプが 0.9mm なのは、角度調整ができるようにするためなのね。芯も 1.0mm だときつくて直角付近にしかならないでしょ。

ジョイントがうまくはまることを確認したところで、キットパーツのジョイント部分を切り取ってセンター部分に 0.6mm の穴を深めに開けて自作したジョイントを差しこみます。


深めに開けることで長さ調整ができるんですな。
瞬着で双方を接着したのち、ジョイント付近を細く削って終了。

この時点でおもむろにカウルパーツと合わせてみたりして。


サスアームの間に挟まるカウルパーツですが、前後長が弱冠足りません。前側を延長しないといけない模様。
さらにこの画像ではわかりませんが、後端は下にむかって開いていく形状になっていないといけないのですが、パーツ自体はそうなっていない。メタルのパーツを捻って調整するか、パテ盛りで修正するか考えないといけません。

でも・・・、どっちにしてもかなりめんどくさそう。