やり直し

なんだか変わり映えしない作業ばかりなんですが、要するにやり直しのオンパレード。


まずは、ライト周りの黒塗り。
前回は途中経過もなんにもなく、いきなり塗り終わった状態でしたね。塗り洩れがあったのでさっそくやり直します。

やり方は前回書いたのと同じ。でも、画像付きね。
今回は下半分だけがポイントなのでマスキングも最小限ですけど、こんな感じでテープを全面に貼込みます。

見ての通り、稜線に沿って大まかにマスクをカットします。
ポイントはマスキングテープをがっちり貼り込まずに、稜線の部分から浮かせた状態にする、と。
あとはエアブラシで丁寧に吹けば大丈夫です。ブラシが無い人には無理な手法ですけどね。

前述した通りこの部分はキットではデカールが用意されています。これが上下二分割された状態なので合わさる部分は重なって厚みがでてしまうか、きっちり合わせ目をカットするにしてもかなり神経遣うと思うので、個人的にはできるだけ塗装でやっつけた方がいいと思いますね。

結局、ルーバーはやり直しました。
これは右側の給油口のある側なんですが、これまた基本的な手法はそのままに若干リファインしました。

プラ板の細切りは以前だと切り出してそのまま使っていたのですが、ナイフで切った切り口ってささくれというか反りかえりが出ちゃうんですよね。0.1mm 以下の微妙なささくれなんですけど、これがルーバー固定後にプラ板を外す時にひっかかってしまい、歪みの原因になってました。
なので、このささくれを全て削ぎ落しました。

それと、ガイドになるプラ板の長さを短く揃えてルーバーの前後に付ける洋白線を一度に取り付けられるようにしました。今までは長さはまちまちで、しかも両面テープに固定するには長めにしておいた方がいいだろう、と考えていたので前をつけたら一旦外して挟みこみ直し、ってな手順でやっていたのでした。これまた歪みの原因でしたね。

で、今回は半田で固定してみたんですが、やっぱりところどころダマになっちまいます。
半田の量を減らすときちんと付いている部分とそうでない部分ができてしまうので、ここは私の腕ではどうにもなりません。

でも、ここは黒く塗ってしまうし、ボディに取り付けたあともその下側にやはり黒いパーツがくるのでそう目立つこともないんじゃないでしょうかね。

前の状態に比べたらかなり整然と並んでいて、やり直してよかったかな、と思います。

左側に付けるルーバーと並べてみました。向かって手前のものがそれです。
これは前回のままでやり直してないのですが、どうですかねぇ。ルーバーの並びが2枚ほど曲ってますけど、これはこのままでも微調整ききそうなのでそのまま使おうと思ってます。

だって、やり直すのめんどくさいんだもん。(爆

もう塗装しちゃったからやり直さないもんねー。

文句がきてもスルーします。





と思っていたんですが、今朝、重大なミスに気が付き、やっぱりやり直さざるを得ない事態に・・・。orz

それについては次回の更新で・・・。