やっとこさ

このキットを作り始めるときに気になっていたノーズ付近のかみ合わせ。修正するつもりが逆に傷口を広げる結果になったのを覚えておいででしょうか。

その影響でカウルの両サイドがイカリ肩になっちまいましてねぇ。
ま、もともと内蔵なんかも手を加えるつもりはなかったんですが、これは完全にカウルを閉じたモデルにするしかなくなりました。

片方を接地させると反対側はこんな状態・・・。orz

で、無理矢理接着してしまいます。

先日購入したホビークランプが早速大活躍!

要するに固定できればいいので、精度の高いクランプは必要ありません。安物でも必要にして十分。
接着面にエポキシ接着剤を塗りたくり、クランプで固定。とはいってもそのまま挟むと傷がつく恐れがあるので、金属製定規にティッシュを巻いてそれをカウルとクランプの間に挟んで固定しました。

片方接着した後、数時間の余裕を置いてから反対側も接着。
ミラーなど小物を接着して、

プチ「完成!」


なんでプチなのかって?


えとですね、ステアリングが見つからない・・・。orz
そのうちどっかからでてくるかもしれないですけど、とりあえずこれで完成と言うことにさせて下さい。

とまぁ、こんな感じでいちおう完成です。