穴掘り

あいかわらず643はクリアかけ。
昨日はもう一回厚吹きしたので、週末には砥だしできるかな。

てなわけで、あいかわらず BT45 がメイン。

晒す程のこともないんですけどスポーツカーノーズの裏側、残っていた左側も彫りこんでみました。
やりかたは右側と同じでモーターツールとデザインナイフで地道に削っただけです。でも、2回目ともなると若干コツが掴めて少しだけですけどやりやすくなりました。

写真撮るとき、カウル先端部の尖った部分が痛かった。

さて、どうやって開口するか考えていたブレーク冷却用 NACA ダクトなんですが、結局3番の方法で地道に彫ることにしました。

が、ノミがないのでまずはドリルで開口。
塞がっている部分の面積を小さくしてからデザインナイフでちまちま。

いちおう、こんな感じで開口できました。
物が小さいだけに結構気を使いますねぇ。実際、ちょっとだけダクトのエッジを落としてしまうミスを・・・。

あとでパテかなんかで直しておかないといけません。

画像では片側だけですけど、昨日のうちに両方とも開口しておきました。