デカールまで復活

ずいぶんと間が空いてしまいましたが、生きてます。

いえね、デカールに失敗してめげていたところ、「そのデカールあるよ」ってなことで提供頂きやり直すことにしたんですが、いろいろと諸事情により到着が遅れておりました。

で、先週ついにデカールが届いたので週末はちまちま貼りこんでおりました。

カウルに貼るデカールを土日の二日間かけて処理しました。

比較的数が少ないんですが、前回失敗した手前慎重にならざるを得ない状況。

このデカールはカルトグラフ製なんですが、巷では「カルト最高!」「貼りやすい」などと絶賛されているんですけど、私との相性はいまひとつっぽいです。

これまでカルトグラフ製のデカールはたぶん使ったことないと思うのですが、これまでの経験と違って密着しにくい感じなんですよねぇ。
キットに付いて来たデカールは若干品質が落ちていたのかもしれない、と思っていたのですが救援物資として頂いたデカールの方もこの点は同じ。

新たに頂いた方のデカールと元のデカールを比べると、救援物資の方が品質はずっといい状態なのがわかりました。でも、貼りにくい・・・。シルバリングがでやすそうな感じなんすよ。


まぁ、四苦八苦しながら全部貼り終え、タイヤロゴも貼り終わりました。
これからクリアの砂吹きをこれまた慎重に行っていきます。