デカール開始

カウルの乾燥待ちの間にデカールを始めてしまいます。

手始めにリアウィングから。
アレジ仕様で行きますから車番は28です。

これしか貼ってないですけど、いや、かっこいいすね。
セミグロスブラック吹いてデカール貼っただけですけど、思案中なのがこのあとコーティングするかしないか。

質感重視なら貼りっぱなしで終了なんですけど、経年劣化を考慮するとクリアコートしておきたい。半艶のクリアとか使えばいいんですかね。でも、そうなると買いに行かなきゃなんないなぁ。

そうそう、デカールはカルトグラフ製でした。キット自体は古いんですけど黄ばみもなくなかなか良い状態です。


あ、デカールと言えば、インダクションポッドに貼るマルボロマーク。キットにはマルボロシェブロン有りと無しの両方が付いていて、組説ではシェブロン無しの方を貼るように指示されてます。

643てシェブロン有りのレースもあったんですよね?