やっとアップ

すっかり更新も途絶えてしまっていましたが、やっと今日アップできますな。
いや、もうホントに次から次へといろんな事が湧き上がってきますよ。

そんなわけで、実際には模型いじっている暇が今週は無かったのですが、先週の後半と週末にちょこちょこやってた事など、今ごろ報告。

設計段階ですでに曲がっていたと思われるサッシの修正はとりあえずこんな感じで済ませてあります。
このあと塗装の厚みではまらなくなるかもしれないので、もうちょっとすき間があった方がいいかもしれません。

次!
わかりにくい、というより全然わかんないんですが、給油口のエッジを裏側から削って薄々攻撃してます。
まだ若干足りないかも。

ドアヒンジなんですが、キットのものは無駄にバカでかくて、ヒンジ基部はフロントフェンダーのすき間からまる見えになるような構造してます。
ヒンジなんて自作するとチリが合いにくかったり、強度に問題がでたりとめんどくさいのでパスしたいとこなんですが、


やり直します。


で、やり直すと決めたからにはとことんやります。

フロントフェンダーは若干フレアしたオーバーフェンダーになっていて、後端はエアアウトレットになっている模様。
ここの間から先ほどのヒンジの基部がまる見えになるわけです。

もう、ヒンジそのものから作りなおすので、余計な「逃げ」部分も埋めてしまい(プラ板積層したものを詰め込んで、裏打ちしてます)、この支柱部分も細くしてしまいます。

というのも、ポルシェのドアの前端は開けたときにこのフェンダーの内側に巻き込むように入り込むのが本当なのですが、キットのままだと干渉して入り込みません。
どこまで再現できるかわかりませんが、やるだけやってみます。