量産

ルマン出場者祭りのネタでひとしきり盛り上がってしまい、スルーされている感がいなめないエアファンネルの加工ですが、やりましたよ。

量産しました。

色々と加工の仕方を探ってみるといきなりドリルで開口してるパターンしか見付けられなかったのですが、そんな荒技は私には無理。

エアファンネルはアルミのヒキモノで表面が丸いですから、そこに斜めにドリルをつっ立てるというのはかなり難易度高いです。そこでとっかかりになるように、ヤスリで傷をつけます。

で、この傷の部分にドリルの歯をあてれば滑べったりせずに開口出来るだろうという目論見。
今回使ったのは 0.5mm のドリルです。

そこへ外径 0.5mm、内径 0.3mm の真鍮パイプを差し込みます。
このパイプのサイズは、付属のフューエルパイプ用とおぼしき透明なラインのサイズに合わせています。

パイプを適当なサイズに切り出した後、差し込み、ヤスリで削りながら長さを整えます。

そしてこちらは先端パーツ。
0.3mm の洋白線と先ほどと同サイズの真鍮パイプをハンダ付け。
この洋白線部分がファンネルの方のパイプに突き刺さるわけです。

これまた適当なサイズ(大きめ)につくって削りながらサイズ調整します。


で、差し込んでみた結果がこれだっ!

どだっ!

よく聞く話で「ディテールに凝るあまりに、全体のバランスくずすようなモデリングはしない方がいい」ってのがありますが、

はい。自覚アリです。いわゆる「木を見て森を見ず」モデリングになりつつある気ガス。