まだまだ

問題箇所てんこもりですな。
早くサフ吹きたい。っつーか、塗装したい。

よくわからないと思いますが、ブレーキキャリパーです。
キットには後輪用のブレーキディスクは付いていますが、キャリパーがありません。しかもインボード形式なのでホイールに隠れてくれません。

Z models のホイールを買ったところ、エッチングのキャリパーが付いていたのでこれを使うことにしました。ただ、これはホイール内に隠れることを想定しているため、ペラペラで実感がない。
そこで、半田を充填して成形して使うことにしました。
まだ形が汚いな。

こちらはサイドポッド(?)パーツとそこへ取り付ける異物混入防止用ネット。
ハッキリ言ってオーバースケールですけど、このまま使います。

が、サイズあってないじゃん。
つくづく製作者に甘えっぱなしだな、このキット。

メタルパーツの方を削ってうまくはまるように加工してみました。
モーターツールの暴れた跡がみえてますけどね。

反対側もお約束どおり、合わない。
こっちも削って修正。


ネット上でこのキットの完成品みないのは「さもありなん」って感じですな。
キット自体はトホホな出来だし、実車自体大人気ってわけでもないし。
ま、私が人柱としてどれだけショボい物ができるか晒してあげますよ。