まだまだ負けませんよ。

昨日意欲減退気味とは書いたんですが、手を動かさないことには何も始まらない。
敵前逃亡だけは避けたいワタクシとしては、出来ることはやってみよう、と。

で、ノーズの延長です。

どうやらこの時期のタメオはノーズが短いのが特徴だ(これはメリですが、原型はタメオらしい)ということなので、早速ノーズを延長します。

モノコック下面にはウィングを取り付けるダボというか段差が付いているので、それを基準にどのくらい延長するか検討しました。

大体 1mm ほど延長すればいいですかね。盛ったあとで削りながら様子をみて調整します。

モリモリっと(あー、そう言えば「夢がモリモリ」なんて番組があったなぁ。森口博子森脇健児がメインでさ。あと SMAP 脱退してオートレーサーになった森且行もいたっけ。)

何の話や。そうそう、モリモリっと半田を盛って、粗く削ってそれっぽい形状にしたところで時間切れ。30分以内でできることなんてこんなモンですな。

で、ウィングをちょっと組み合わせてみました。

うーん、長さ自体はこんなもんで良さそうですねぇ。あとはきちんと成形して、継ぎ目をなくさなければ。