意欲減退気味

だんだん製作意欲が減退してきています。やはりヨンサンの壁は厚いか。
つーか、アイテム選択の時点で大きな間違いをしでかしている気がしないでもないが。


あまり変わり映えしない写真で申し訳ない。
フロントウィングを組み合わせてみた。やっぱり前後長がおかしい。前出の資料写真と同じような角度から撮影してみたんですが、どうやらこれはノーズの長さが足りないように見えます。

ノーズ延長ですか・・・。

メタルパーツに穴開けがうまく行かないこともあり、ミラーの取り付け穴開けは断念。

そのかわりに、ボディ側面の出っぱりを修正してみました。

キット状態だと、側面にぶ厚い板を貼りつけたような状態になっていますが、ここは斜めにテーパーがついていてもう少し滑らかであります。

そんなわけで微妙に削ってみました。

仮組みが完全に終了したわけではないんですが、ここまでの時点でいろいろ問題点が見えて来たので、製作は中断するかもしれません。サスアームの半田処理位はできるかも知れないですけど。

で、正月に日本へ帰ったときに何か使えそうなパーツがないか漁って来ます。それまではこいつはお休みします。


ミラーの取り付け穴は 0.5mm のドリルでチャレンジしたものの、折れてしまった。orz
@河童さんのアドバイスを見る前だったので、このサイズでやったんですけどねぇ。まぁ、ドリル自体はこっちで買ったもので激安だったので全然痛くはないんですが。