カーボン風味

カーボン調デカールを貼ったアーム類なんですが、

はい、またメタリック系塗ってます。

というのも、どうやらこの乾燥した空気のせいなのか、チェックしてみるとことごとく剥がれていたんですよ、デカール

アンダーパネルのような比較的面積の大きいパーツは大丈夫だったんですけど、アームなんかは全滅。ペロンと剥がれてました、えぇ、それはもう見事に。

で、またまた取り出したりますストッキング・マスク(って書くと頭からかぶるみたいに読めるな)を使って網目模様を付けて行きます。

今回は、こないだの経験を踏まえて下地にメタリック、マスクの上からセミグロス・ブラックを吹きました。

結果、やっぱりなんとなくかすれた感じに見える。

はた!と思い付いたのは、下地に使った「メタリック・ブラック」。これ、当然黒にメタリック粉末が入っているので、上から吹いた黒とトーンがあまり変わらない。なので、粉末の部分だけが見えて、かすれた感じなのだ、と。


下地には明るめのトーンの塗料を使うのが良いようです。
今回はこのままイっちゃいますけどね。