冷却ダクト

ま、予想通り、っちゅーか予定どおり?傷やら何やらがまだ残っているので、ボディにはパテ、溶きパテを塗り付けて放置します。

乾燥するまで何をやらかそうかなぁ、ってなわけで

アップライトに付いているブレーキディスクの冷却ダクトを何とかしましょう。

中央にあるのが後輪用のアップライトですな。こちらはえぐれた形状になっていますが、ただそれだけ。
両外側にあるのが前輪用のアップライトです。これはダクトはただの棒状になっているだけで穴が開いてません。(左側がキット状態)

なので、右側にあるようにえぐってしまいます。

あとは、エッジを薄くデザインナイフで削って、洋白板でふたしておしまい。
このあとアップライトそのものも成形してサフ行きです。