わすれちゃイケナイ!

いきなり昭和へとトリップしそうなこの画像、おなじみアルミ・キッチンテープです。

別に20年近くストックしてた物なわけではなく最新のものなんですが、「なぜにこのままなんだ?セメダイン社」。いや、私はこの半端にレトロな感じが結構好きですけどね。

で、これを何に使うかというと、忘れかけてましたミラーに使います。

今回は素組みでいくというコンセプトなので、磨いた洋白板に置き換えなんてことはしません。かといって塗装するのもめんどくさくなってきたので、これを貼りつけて終わらそうという目論見。

ミラー・パーツはメッキがかかっているわけでもなく、普通のプラ・パーツです。
ペタッと貼りつけて、デザインナイフで切り出して、はいおしまいっと。

塗装済みだったパーツに接着して、このあとボディに取り付けました。