一回目のサフ

予告どおり、一回目のサフを吹いておきました。

リアのランプまわりとルーバー部分はいろいろな写真を見ていると、どうやら固定式ヘッドライトになった後も前期・後期モデルが存在するようで、塗りわけパターンが違うようです。

この MY99 だと前期型になるようなので、このリアのパネルは全面黒くなってます。なので、ボディにはまだ接着しません。ちなみに後期型だと、テールランプ周辺はボディ同色です。

さて、面出しのためにペーパーで一皮剥いてしまいます。ラインの入ったエッジ部分を残すようにして「面」の部分だけ削ります。

あ、ちなみにフロントフェンダーにモールドされていたウィンカーは、研ぎ出しの際に邪魔になると思い、切り飛ばして下穴を開けてあります。

どうやって再生するのかって?まだ全然考えてません。(あいかわらずいきあたりばったりです)