ボディ塗装1回目

週末はグリーンを吹き終わろうと思い、まずはその下準備。

マスキング部分との境目は塗料のエッジが立った状態なので、まずここを #2000 のペーパーで軽くならしておきました。ま、あとでやってもいいんですけどね。

で、マスキングをしなおしてグリーンを吹くわけですが、日曜の朝、起きてからテレビをつけたら、うんともすんとも言わない。家中全部電気が落ちてる。あわてて確認したところ付近一帯が全部停電。

何でも高圧線のメンテナンスだかで夜 6:30 までこの状態だそうな。コンプレッサー使えないじゃん。そういうことは事前に告知しておいてくれよ。

結局電力が復旧したのは夜 9:00 前後でした。これだからこの国のインフラ管理はアテにならないんだよな〜。

と、ぼやいてみても仕方がないので、一回目のグリーンを吹きました。まだまだ色を乗せる感じで砂吹き状態なので艶はないです。

この後薄めに溶いたグリーンを更に吹きますが、それはまた別の日に持ち越しになります。