塊アゲイン

いじってもいじっても完成が見えて来ない地獄巡りループなこのキット。
放っぽり出して別なモンに集中したくなってきますなぁ。

今日のお題は此奴。

ギアボックス後端・・・。ピンボケですみません。

なんかモールドされてるんだけど、見るたび溜息が出るようなナマクラ具合。
ボルトらしきもののサイズはまちまち、それ以外の表面はガサガサ。
どれだけ効果がでるかわかりませんけど、なんとかしてみましょう。

余計なモールドは全部削り倒して、表面を面イチに整えました。
更に先日入手したドリル(このために手をつけられなかったんですよねぇ)、0.5mm でグリグリと穴開け。

そこへ 0.5mm の洋白線を埋め込んで、高さを整えるのと同時に切り口を成形。

これでどうだ!

プロや43上級者の方々だと、きっとここは六角に成形したピンを埋め込むんでしょうけど、私にゃそんな真似は無理なので勘弁してください。

あと、一ヶ所穴が開いたままになってますけど、ここからメッシュホースが伸びているようなので、ここは後で何とかします。

後ろに見えてるダクトが汚いすな。後でペーパー掛けしときます。

道のり長いなこりゃ。
どこかに同じキットの完成写真やら、製作工程とか転がってないですかねぇ。
このままだと出来上がりが予想できずに七転八倒してるだけになってしまいそうです。