フラップ形状など

昨晩は体調不良につき、あまりいじっていません。
オフィスが拡張されて新しく内装をやりなおしたところに私の席はあるのですが、どうも私の部署の同僚たちがここ数週間体調不良で休むパターンが多いです。

「内装工事に使った材料がマズイんじゃないか」などという憶測さえでている始末。「シック・オフィス症候群」というやつですな。

実際、頭痛がするんですよ。鼻水もでるし。やだなぁ。

さて、キット付属のフラップ、えぐれ具合が左右でビミョーに違う。
モナコ仕様ですから、右回りが多いので実車もそうなっているのかというと、どうやらそういうわけでもなさそう。

というわけで

ちょっと削ってみました。あんまり変わらないかな。
やりすぎてもまずいので、ここらへんで切り上げて組み立てて見ました。


まぁ、ここまで来ました。
ウィングのメインとフラップの間隔が広すぎだなぁ。やり直す?
週末に考えます。

さて、某所で、「リクエストするだけしてみたら?」と言われたので、ちょっと考えてみました。

物欲したいF1。過去にどこかが製品化しているものも含めて、入手してないもので「欲しい!」モデルはですねぇ、

ー Tyrrel 012 (しかもプレス・バージョン)
あのリア・ウィングに萌え萌え。

Renault RE60
阪神ファン狂喜乱舞のタイガースカラーですな。

ー Brabham BT45
これもできればプレス・バージョン。アニメ風の造詣に萌え。

ー Jordan 197
あのヘビ柄が欲しい!

今のところ、こんな感じですかね。売れ行きなんかは考慮外な選択ですが。

AMC店長さぁん、おーーねーーがーーいーーー」