ついに禁断のXX

ディアブロの製作日記が終わったばかりなのですが、もう次の話。

Jordan191 の製作を終了した時点で「めんどくさいエンジンのディテールアップなんかはしばらくやりたくないなぁ」と思いまして。

で、素組みで行こうと考えていたところ、ブログ仲間の間でランボルギーニ製作が始まったので、それに乗っかる形でディアブロをチョイスしたわけなんですが、いまひとつ気分が乗って来なかったんですよねぇ。

以前にも書いたんですが、いまだに F1 を作りたいという波が続いていたので、やっぱり作りたいものを作らねばということで、次はまた F1 です。

エンジンが付いているモデルだと、どうしてもいじりたくなってしまうサガなので最初っからエンジンレスのモデルを選びました。

いくつかガレージキットを持っているんですが、それらを作るための練習台になりそうなもの、ということで。

御覧の STUDIO27 製 Jaguar R2 Monaco 仕様、特別思い入れがないので失敗してもオーケー、かといってカラーリング自体は好きなので最後までモチベーションを保てそう、というのがチョイスした理由です。

Monaco 仕様ということなので、アーバインが3位表彰台入りしたレースですな。あの頃はよかった。

初めてガレキに挑戦します、みなさん生暖かい目でみてやってください。

あー、ついに手をだしてしまったよ。