バルクヘッド


フロントのバルクヘッドです。この穴の中にドライバーの足が収まるわけです。写真の向かって右側が上になり、メーターパネルやらステアリングが付きます。
で、向かって手前側にスイッチ類がモールドされているのですが、両端はボタンになっているので放っておきます。
間の3つは実車ではトグルスイッチになっていますが、キットでは丸いぽっちが付いているだけなので作りなおします。写真では切り飛ばした状態です。

やり方は至って単純です。真鍮パイプを埋め込んで、丸線をつぶしたものを差し込んでおしまい。この段階では飛び出し具合がバラバラなのでやすりで高さ調整します。

最終的にはこんな感じに。

早く色塗りたいなぁ。