気分を変えて


まとまった時間がとれないので、ちまちまとした工作が続いているのですが、気分を変えて色を塗ってみました。見てのとおりブレーキディスク&キャリパですね。

この塗りわけが本当に苦手で苦手で、マスキングしてもなーんか納得いかないんです。で、どーせ組み立て後はよく見えないしホイールを外して飾ることも無いだろうということで、気合いで筆塗り。

見えないだろうと言いながらローターに穴開けしたりしてるんですけどね。(もう少し穴は多めでよかったなぁ)

それと、キャリパの内側にあたる部分には内径 0.3mm の真鍮パイプを付けました。これはあとでブレーキホースの取り付けに使うためです。

やっぱりキャリパは別部品がいいなぁ。タミヤの FW24 は別になってるんですよね。